残尿感

残尿感とは

残尿感とは、トイレでおしっこを出した後にも、まだ尿が残っている感覚のことです。実際の残尿とは関係ありません。残尿感があっても残尿がないこともあります。膀胱粘膜や外陰粘膜に炎症が起きているときに感じられる状態といえます。

原因

急性膀胱炎 慢性膀胱炎 GSM 陰核炎 包皮炎 腟炎 子宮筋腫 便秘

改善方法

残尿感の原因になっている原因を見つけ、その治療をすることがもっとも大切です。 一番よくないのは、やみくもに残尿感を解決しようと、排尿時に腹圧をかけすぎることです。残尿感には原因があります。それを解決しないまま排尿を無理に行うと、さらに骨盤底筋のうっ血が起きて、症状を悪化させることがあります

よくある質問

  • Q.残尿感があるのに、排尿をしようとしても出ません。
    A.無理に出すことは諦め、自然体でトイレに座るようにしてください。
  • Q.残尿感があるので抗生剤を飲みましたが改善しません。
    A.残尿感の原因は、膀胱炎だけではありません。一度病院で診てもらいましょう。
  • Q.寝る前だけ残尿感が悪くなります。どうしてですか?
    A.入浴後による外陰の乾燥や、寝ている姿勢などが影響している可能性があります。

ご予約
RESERVATION

二宮レディースクリニック(大阪 心斎橋)、
海と空クリニック京都駅前(京都 下京区)の診察は
すべてWebからのご予約となっております。
二宮レディースクリニックの当日のWeb予約は
1時間前まで可能です。
海と空クリニック京都駅前の当日のWeb予約は
15分前まで可能です。

※医療アートメイクのご予約はお電話のみとなっております。
オンラインでのご予約は受付しておりませんのでご注意ください。