ACTIVITY
課外活動

2025.10.20

参加
講演

「Teal Blue Japan 2024 グローバルミーティングand アンバサダー発表」に宮崎医師が参加しました

2024年11月6日に開催された「第40回泌尿器科漢方研究会」に宮崎医師が参加しました。

子宮頸がん検診の受診啓発と、HPVワクチン の正しい知識の理解促進を目的とした
「TEAL BLUE JAPANキャンペーン2024」
前半戦に参加しました。
⁡このキャンペーンは、WHO (世界保健機関)が2020年に「子宮頸がん撲滅宣言」を提言したことがきっかけで始まった、WHOが主催する「子宮頸がん撲滅世界一斉イルミネーション」に連動するものです。
⁡子宮頸がんをなくす活動のテーマカラー「ティールブルー (Teal Blue)」をシンボルに、毎年11月17日、18日に、日本のランドマークをライトアップするプロジェクトです。

今回参加したグローバルセミナー & アンバサダー発表会(衆議院第一議員会館国際会議室にて)には、
⁡駐日英国大使館公使参事官、ケンブリッジ大学ウィルス学者、ゲイツ財団プログラムオフィサー、国連人口基金駐日事務所社長などがご登壇。

・子宮頸がん撲滅宣言国の取りくみ
・子宮頸がんはワクチン接種と検診率の向上により2040年までに撲滅できる「がん」である一方、日本では年々増加しているという問題
・HPV感染による発がん、その予防
・子宮頸がんとHPVワクチン
・世界の子宮頸がんとHPVワクチンの現状

について各方面で活躍されているアンバサダーの皆さんと学びました。

皆さんとってもフレンドリーで聡明でカッコいい!

エネルギッシュに活動されている方々だからこそ、彼ら彼女らがこのテーマについて発することで耳を傾け、関心を持ってくれる人が増えると期待しています。
私も継続してこのテーマを啓発していきたいと思います。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000027307.html
https://tealblue.jp/

この課外活動の参加医師
宮崎 綾子

近畿大学医学部卒業。医療法人徳洲会 吹田徳洲会病院 産婦人科、医療法人涼葵会 W Clinic 婦人科医長を経て、2023年よりあやこローズクリニック院長に就任。