
「尿漏れの症状が辛い」、「陰部の黒ずみが気になる」そんな悩みを解消してくれるのが、医療用レーザー機器の『インティマレーザー』です。
インティマレーザー治療に興味はあるものの、料金が高額になるのではないか心配だという方もいるのではないでしょうか。
今回は、インティマレーザー治療にかかる具体的な料金をご紹介します。
期待できる治療効果や施術の流れについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
インティマレーザーとは?
腟内や外陰部、尿道に照射できる医療用レーザー機器を『インティマレーザー』といいます。
レーザー光を粘膜に照射して、年齢とともに減少したコラーゲンの産生を促進。エイジングケア効果で腟乾燥を改善し、性交痛や腟の緩みといった症状を緩和します。
また、レーザー光は骨盤の中にある臓器を支えているコラーゲンなどの支持組織を強くし、腟粘膜を正常化させることから、腟全体が引き締まり、尿漏れの改善も期待できるでしょう。
痛みを感じる外陰粘膜の施術では経皮麻酔を使用します、腟は本来痛みを感じにくい部位であるため、比較的高出力のレーザーを照射しても強い痛みを感じにくいという特徴があります。
インティマレーザーの施術時間は20~30分です。治療を受けたその日にシャワーを浴びることが可能です。
インティマレーザーの治療効果

レーザー照射により、陰部の様々なトラブルを改善できるのがインティマレーザーのメリットです。具体的には、どのような治療効果が得られるのでしょうか。詳しく解説します。
尿漏れの改善
インティマレーザーは、尿漏れ(尿失禁)の中でも、特に「腹圧性尿失禁」の治療に有効だといわれています。
腹圧性尿失禁とは、くしゃみをしたときや笑ったとき、重い荷物を持ったときや走り出したときなど、お腹に力を入れた瞬間に尿が漏れてしまう状態を指します。
レーザーを照射することで尿道粘膜を修復し、尿道を支える組織を再構築して尿漏れの症状を緩和することが可能です。
腟の引き締め
お風呂上がりにしばらく時間が経過してから腟からお湯や水が漏れ出てしまう症状は「お湯漏れ」と呼ばれています(医学用語ではありません)。
腟の入口の広がりや中の緩みが原因で起こる症状で、レーザー照射によってそれぞれを引き締めることで症状の改善が期待できます。
インティマレーザーは、腟内のコラーゲン生成を促進し、さらに粘膜の細胞も増加するため、腟の壁がふっくらと変化して腟管内部の隙間がなくなることで
腟圧が上昇することで全体の締まりが良くなり、お湯漏れの症状も緩和できるでしょう。
陰部の黒ずみ改善
加齢や妊娠、摩擦やメラニン生成など、様々な影響で陰部に黒ずみが発生します。
一度黒ずみが発生すると簡単には戻りませんが、大陰唇や小陰唇にレーザーを照射することで、色素沈着を緩和することが可能です。
陰部の黒ずみは深刻な病気ではありませんが、女性にとってコンプレックスの原因となります。
改善したいという方は、ぜひインティマレーザーを試してみてください。
性交痛の改善
性交渉の際に痛みを感じる症状を「性交痛」といいます。
性交痛が起こる原因は様々で、加齢や出産によって女性ホルモンが減少することも原因の一つだと考えられています。
女性ホルモンには、腟に弾力や潤いをもたらす働きがあるため、減少すると粘膜が乾燥してしまい、性交渉の際に痛みが生じるのです。
インティマレーザーによって腟内のコラーゲン生成を促し、腟壁の再生と強化をサポートすることで、性交痛の改善が期待できるでしょう。
骨盤臓器脱の改善
加齢や出産によって臓器を支える骨盤底筋の働きが弱まると、骨盤内臓器(子宮や膀胱、直腸など)が正常な位置から下がってしまったり、腟外に飛び出してしまったりすることがあります。
インティマレーザーでは、軽度から中等度の骨盤臓器脱の治療が可能です。
特に膀胱が下がっている場合に有効で、腟を全体的に引き締めることで骨盤臓器脱の改善を目指します。
医療法人心鹿会のインティマレーザー料金

インティマレーザー治療の料金は、クリニックによって異なります。
医療法人心鹿会の施術1回あたりの料金は、下記の通りです。
二宮レディースクリニック | |
---|---|
尿道レーザー(1回) | 44,000円(税込) |
腟レーザー (1回) | 88,000円(税込) |
外陰レーザー(1回) | 66,000円(税込) |
あやこローズクリニック | |
---|---|
Vタイトニング(腟のゆるみ) | 77,000円(税込) |
Uタイトニング(軽度の尿漏れ) | 132,000円(税込) |
Uタイトニング+(尿漏れをしっかり治したい) | 155,000円(税込) |
ホワイトニングVIO 1部位1回 | 33,000円(税込) |
ホワイトニングVIOセット 1回 | 77,000円(税込) |
海と空クリニック京都駅前 | |
---|---|
尿道レーザー(1回) | 44,000円(税込) |
腟レーザー (1回) | 88,000円(税込) |
外陰レーザー(1回) | 66,000円(税込) |
患者様の状態や症状によって必要な施術回数は異なるため、より具体的な料金を知りたいという方は、『二宮レディースクリニック』、『あやこローズクリニック』『海と空クリニック京都駅前』へご相談ください。
参考までにどの程度の費用がかかるのか、症状別に1回あたりの施術料金も併せてご紹介します。
インティマレーザー治療なら
医療法人心鹿会に
ご相談ください!
\Web予約可能!ご相談はこちらから/
排尿に関する治療
インティマレーザー治療で最も重要な治療目的が、「尿漏れの改善」です。
尿道の中に直接装置を挿入して粘膜にレーザーを照射することで、尿漏れの改善を目指します。
尿道を支えている腟が緩んでいる場合は、尿道だけにレーザーを照射しても症状が改善されないケースもあります。
この場合は、尿道だけでなく腟にもレーザーを照射する必要がありますが、治療回数を重ねることでしっかりと効果を実感できるでしょう。
料金(1回) | 33,000円(税込)~198,000円(税込) |
治療回数 | 3〜5回程度(月1回) |
脱臓器に関する治療
「骨盤臓器脱の治療が行える」という点も、インティマレーザーの大きな特徴です。
1回の施術で劇的な変化は起こりませんが、2~3ヶ月に1回程度の頻度で繰り返しレーザーを照射することで、徐々に腟壁が引き締まり、骨盤臓器脱の症状が改善されるでしょう。
特に『膀胱瘤(腟の前側のたるみ)』が起こっている場合には、インティマレーザー治療が有効です。
純粋な『子宮脱(子宮を支えている靭帯が伸びて、子宮だけが腟から出てしまっている状態)』に関してはインティマレーザーでの改善は難しいため、別の治療方法をご提案します。
料金(1回) | 88,000円(税込)~154,000円(税込) |
治療回数 | 3〜5回程度 |
腟症状に関する治療
インティマレーザーは、女性器にまつわる様々なトラブルを改善できますが、特に「腟の緩みの改善」に有効だといわれています。
内部はもちろん、外陰部へもレーザーを照射することで腟の入り口のケアも同時に行い、腟全体を引き締めます。
1~2ヶ月置きに3回程度の治療を行うことで、効果が実感できるでしょう。
症状が軽度であれば、1回の治療で変化を感じられる方もいます。
料金(1回) | 88,000円(税込) |
治療回数 | 3〜5回程度(月1回) |
性機能に関する治療
腟が緩んでいることが原因でフィット感を得られない場合は、性交渉が苦痛となってしまします。
性交渉に関するトラブルに悩んでいるという方には、インティマレーザー治療がおすすめです。
インティマレーザーは腟全体を引き締めることができるため、尿漏れやお湯漏れの改善だけでなく、性生活の向上も期待できます。
性交渉を楽しめない、性交痛が辛いという方は、ぜひインティマレーザー治療を試してみてください。
料金(1回) | 33,000円〜154,000円(税込) |
治療回数 | 3〜5回程度 |
インティマレーザーに健康保険は適用される?
クリニックを受診する際に気になるのが、「健康保険は適用されるのか否か」です。
インティマレーザー治療では、健康保険は適用されません。
保険診療ではなく『自由診療』にあたるため、上記でご紹介した治療費は、全て自己負担する必要があるという点には注意が必要です。
尿漏れの場合は保険診療で行える治療もあります。
一般的な泌尿器科のクリニックでは生活指導や飲み薬・漢方の処方が主であり、根本的な改善にならない可能性があります。
総合病院では腟側から尿道を支えるテープ状の人工物を挿入する保険手術があります。
人工物を挿入する手術は世界的に嫌厭される傾向にありますが、かなり重症の腹圧性尿失禁の場合は手術による治療をおすすめすることもあります。
一方で、保険手術の後からはじまった尿漏れにレーザーで治療効果がある場合もあります。
保険診療では辛い症状を改善できなかったという方は、ぜひインティマレーザー治療を試してみてください。
インティマレーザー施術の流れ

具体的な治療効果や料金についてはわかりましたが、クリニックでは実際にどのような流れで治療が行われるのでしょうか。医療法人心鹿会のクリニックを例に、施術の流れをご紹介します。
①診断
クリニックを受診したからといって、すぐに施術を受けられるというわけではありません。
まずは、腟にレーザーを照射しても良い状態であるか、医師による診察が行われます。
患者様の希望と治療内容が合っているか確認を行った上で、医師から許可が出た場合にのみ施術を受けることができます。
②麻酔
施術を行う前に、麻酔処置を行います。
注射器を使用するのではなく、クリームを塗布する形で麻酔処置を行うため、痛みを感じることはありません。
施術部位によっては、麻酔処置をせずに施術が行えます。
麻酔クリームを塗布する必要があるか否かは、医師へ直接確認してください。
③問診票・記録
麻酔が効くまでの間(30分程度)、排尿状態や腟状態の確認のために問診票を記載していただくことがあります。
また、レーザーを照射する前には、腟内温度の測定や写真による記録が行われることがあります。
写真と聞くと不安に思われるかもしれませんが、合併症や副作用が出ていないか評価するためにも記録は必要です。
撮影された写真が勝手に公表されるようなことはないので、安心して施術に臨んでください。
④施術
医療法人心鹿会のクリニックでは、自動的にレーザー照射を行う「Gランナー」を用いて施術を行います。
人の手でレーザーを照射するよりも、スピーディかつ効率的に照射が行えます。
レーザーを照射する部位によっては、痛みや熱を感じることがあるでしょう。
出力を調整することで緩和できるので、我慢できない場合にはすぐに施術者へ伝えてください。
⑤記録
施術後には、腟内の温度を測定し、問題が生じていないか観察を行います。
問題なしと判断されれば、そのままお会計を済ませて帰宅できます。
施術後に痛みが出る可能性は低いですが、おりものに変化が出ることがあるでしょう。
万が一、帰宅後に気になる症状が現れた場合は、クリニックへご相談ください。
インティマレーザーを希望される方は医療法人心鹿会へご相談ください

排尿や陰部に関する悩みは、周囲の人にはなかなか相談できないものです。
市販薬を用いて改善できるような症状ではないため、一人で悩みを抱えている方も少なくありません。
尿漏れや性交痛、腟のゆるみなどの症状にお悩みの方は、医療法人心鹿会へご相談ください。
両院の医師をはじめとしたスタッフは全て女性であるため、デリケートな問題も気兼ねなくお話しいただけます。
インティマレーザー治療を受けようか迷っているという方は、まずはお気軽にご相談ください。